今年度日本臨床外科学会への国内外科研修へ応募し、中村が参加いたしました。

 肝胆膵外科手術のみならず、肝移植手術の見学を行いたいという希望があり、国内有数の症例数を誇る東京大学肝胆膵外科・人工臓器移植外科で是非学びたいと思い、2024年9月30日から10月13日までの2週間の間、研修の機会を頂きました!

2024.11 中村東京3

 肝胆膵外科手術としては、開腹~腹腔鏡~ロボットまで幅広い手術を見学しました。
また、生体肝移植2例、脳死肝移植2例の見学を行い、主に移植後の術後管理について触れることができました。
今まで経験のない臨床において研修を行うことができた上に、東京大学の先生方、中国からの海外外科医との交流など、自分にとってかけがえのない時間を過ごせました。

2024.11 中村東京1

2024.11 中村東京2

2024.11 中村東京5

 

日本臨床外科学会の万代恭嗣会長、国内外科研修委員会の高山忠利委員長、関係者の皆様に心より御礼申し上げます。

この度の研修に際し、東京大学肝胆膵外科・人工臓器移植外科の長谷川潔教授、赤松延久准教授、河口義邦准教授、チームリーダーとしてご指導を賜りました市田晃彦講師、医局の先生方に感謝申し上げます。

また、島根大学の先生方、医局事務さんにもこの場を借りて感謝申し上げます。

2024.11 中村東京4

 

日本臨床外科学会雑誌にて報告を行っており、添付の報告書をご覧頂ければ幸いです。(報告:中村)

pdfファイル「日本臨床外科学会雑誌(中村)」をダウンロードする(PDF:2.1MB)