上部消化管

120131230004030

  • 深達度SS/SE胃癌患者における遺伝子変異の臨床的有用性を評価する大規模バイオマーカー研究
  • 上部消化器がん患者の予後予測因子の検討
  • 再発高リスク消化管間質腫瘍に対する完全切除後の治療に関する研究(STAR ReGISTry)の追跡調査
  • 後期高齢者のリンパ節郭清範囲についての現況調査と周術期リスクや予後との関連性の検討
  • 食道癌における機械学習を用いた画像認識による術前化学療法および化学放射線療法の効果判定手法確立を目指した多施設共同後ろ向き観察研究
  • National Clinical Databaseによる食道癌全国登録を利用した食道癌術後補助療法としてのニボルマブの安全性と有効性に関する観察研究
  • 輪状甲状靱帯穿刺の安全性と有用性に関する全国調査
  • 食道癌根治切除後のテガフール・ギメラシル・オテラシルカリウム配合剤(S-1)を用いた術後補助療法の忍容性に関する研究
  • 診断時切除不能Stage IV胃癌に対するconversion therapyの治療成績に関する多機関共同観察研究
  • 島根県における消化器外科手術のPOSSUM scoring systemの改良に関する研究
  • 食道癌手術での肝円索を介した鏡視下十二指腸瘻造設術の成績と課題
  • 食道癌術後肺炎と齲歯の相関
  • √THと上部消化管におけるPFS,OS
  • 食道癌術後肺炎と予後

下部消化管

320131230004450

  • 単項式腹腔鏡下大腸切除術の導入
  • チームで取り組む手術体位の検討
  • 新規腹腔鏡手術の導入(ヘルニア修復術など)
  • 低侵襲内痔核手術
  • 進行下部直腸癌に対する術前化学放射線療法の短期治療成績と術後合併症についての検討
  • 進行中臨床試験
    JFMC41-c2、JFMC41-c2、EAGLE、CSPOR、SSCC 0901、AVA-DB-01
    ⇒治癒切除不能な進行・再発結腸直腸癌に対するmFOLFOX6療法のstop and go試験(mOPTIMOX)の検討【SSCC-0701】
    All Shimaneによる大腸癌臨床試験グループ SGCSGC-01~04
  • JCOG active memberへ昇格!
    JFMC41-c2、JFMC41-c2、EAGLE、CSPOR、SSCC 0901、AVA-DB-01
    治癒切除大腸癌に対する術後補助化学療法としてのCapecitabine 療法と S-1 療法とのランダム化第 III 相比較臨床試験(JCOG 0910)
    高齢切除不能進行大腸癌に対する全身化学療法に関するランダム化比較第Ⅲ相試験(JCOG 1018)
    治癒切除不能進行大腸癌の原発巣切除における腹腔鏡下手術の有用性に関するランダム化比較第Ⅲ相試験(JCOG 1107)
    大腸癌肝転移切除後患者を対象としたフルオロウラシル/l-ロイコボリンとオキサリプラチン併用補助化学療法(mFOLFOX6)  vs.  手術単独による ランダム化 II/III 相試験(JCOG 0603)
  • ITを利用した術中教育;OSIRIX/タブレットPC を用いた術中の画像供覧と説明(学生・研修医教育)
  • 低異型度虫垂粘液性腫瘍の短期・長期成績の調査 単施設後方視的観察研究
  • サルコペニアを有する大腸がん患者における術後補助化学療法の有効性・安全性 単施設後方視的観察研究
  • 直腸癌患者に対するロボット支援下直腸切除術の手術成績・治療経過に関する後方視的検討
  • 高齢大腸がん患者における術後補助化学療法の有効性
  • 消化器癌手術患者における尿中ストレスマーカーの意義 前向き観察研究
  • 直腸癌患者に対するロボット支援下直腸切除術時の下腿にかかる体圧変化と神経皮膚障害に関する研究
  • 人工肛門閉鎖におけるgunsight closure法の有用性に関する後方視的検討
  • ループ式人工肛門造設におけるSkin bridge法の有用性に関する後方視的検討
  • 外科診療におけるグループ診療制の効果についての検討