第9回日本乳癌学会中四国地方会開催!!

当科主催の第9回日本乳癌学会中四国地方会が開催されました。
第9回日本乳癌学会中四国地方会開催!!

 

第9回日本乳癌学会中四国地方会が9月15日(土)に、出雲ビッグハートで行われました。

今回は当科が当番世話人として主催しました。

中四国から190名の先生方をお迎えしました。

板倉正幸会長

 

特別講演「乳癌に対する薬物療法」

教育セミナー

   「良悪判断が難しい乳管内病変」

   「局所進行乳癌の治療」

診断セミナー

ランチョンセミナー1 

   「再発乳癌に対するホルモン療法薬の選び方」

ランチョンセミナー2

   「乳癌骨転移の診断と治療」

一般演題 14セッション

パネリスト 百留美樹先生

一般演題は70題もの演題が集まりました。

当科からも一般演題、1題を発表しました。

「乳房温存手術の際のマンモトーム生検マイクロマークの位置同定の工夫」 木村倫子

 

教育セミナーでは百留美樹先生がパネリストとして登壇しました。

主催者側スタッフ

 

 

朝から、当教室員、卒後臨床研修センター研修医の先生、各企業からの共催スタッフの方々に手伝っていただきました。

多くの方々に支えられ、無事、開催することができました。

ご協力いただきましたみなさま、大変有難うございました。

ありがとうございました!!
06157

ピックアップコンテンツ